ハッピーアイスクリーム~自由を望む2人の民~

ハッピーアイスクリーム〜自由を望む2人の民〜

ストレスフリーに生きることを望むも仕事を未だ辞めることのできない情けな〜い2人の民によるブログです!ぜひご覧くださいっ!

【アニメ・漫画】大好きな漫画「アイシールド21」について書いたお話し。

こんにちは、こんばんは。クロです。

 

今回は、漫画の記事を書きます。
このブログでは「漫画」っていうカテゴリーもあったりして相方はそこそこ漫画記事書いてますが、僕は初めてです。

 

そもそも小さい頃からあんまり漫画読まなかったんですよね。
僕が小学生中学生の頃は、NARUTOBLEACHの全盛期で学校でもめちゃくちゃ人気でしたが、僕はなぜかさっぱり触れませんでした。
若干世代は違うけど不朽の名作であるスラムダンクドラゴンボールも通ってきませんでした。
今なおトップの人気を誇るワンピースも、掲載スタイルが話題のハンターハンターもほとんどわかりません。

 

漫画よりも、同じく全盛だったポケモンを主力とするゲームであったり、遊戯王デュエルマスターズのカードに全力を捧げていました。熱意もお年玉も。笑

 

そんな訳でジャンプを1度も買ったことのない稀有な青年として育ち上がった僕ですが、唯一揃えた漫画がこれから書くものです。
(テニスの王子様もほとんど全巻揃ってますが、続編以降は全く追えていない。たぶん実家にあるはずだからまた今度読んでみようかな…)

 

 

 


で、その漫画というのがこちら!!

 

 

 

 

 

 

 

f:id:happyicecream-okaeshi:20181117120359j:plain

 

 

 

 

 

 

 

はい!
アイキャッチでバレバレな訳ですが!
こちら!
アイシールド21」!!

 

もう僕のバイブルと言ってもさほど過言ではありません。
10歳そこそこの時期に出会い、人格形成に大きく関与もしていると思います。
トイザらスで買ったアメフトボールでよく友達とアメフトごっこしたものです、、、
凡庸な表現をするなら、青春の1ページってやつです。
アイシールド21キングダムハーツは間違いなく青春の1ページ。

 

既に数年前に完結していますが、完結後もたまーに読み直していて、一人暮らしが決まった時には全巻セットでスーツケースに入れて新居に持ってきました。
去年の夏も一気に読み直しましたが、夏ドラマが終わったタイミングで今年も読みました。

相変わらず良かった。
展開知っているはずなのに無条件で熱くなれるし、無条件で心動かされるんだよね。。

 

 

さて。
何から書きましょうか。

 

題材としては、アメリカンフットボールに魅せられた高校生たちの物語です。


悪魔の先輩蛭魔妖一にアメフト部に引きずり込まれた気弱な高校1年生小早川瀬那が主人公。
セナが仲間やライバル達と切磋琢磨しながら、全国大会決勝「クリスマスボウル」を目指していくストーリー。


例によってあらすじを書くのは苦手なので省きます。
気になった方はググってみてください。

 

よくネットでは神龍寺戦がピークで後は下降線、なんて言われたりもします

数年前までの僕も、1番は神龍寺戦だと長らく考えていましたが、今回読み直すとそうでもないかもなあと感じます。

もちろん前半終了時の32点差をひっくり返した後半の神がかりな展開は超超超超魅力的で、雪光デビューからセナの闘志の目覚めからモン太の奇跡からヒル魔の0.1秒から最後のTFPまでもうほんとに一々一々やっばいやっばいやっばいんだけど。

 

でも、巨深戦や盤戸戦のここ一番の盛り上がりもすごいんだよ。

セナが土壇場で走りの止揚を昇華させたデビルバットハリケーンであったり、死んでもスピード落とさず関東出場を決めた命のパントリターンであったり、読んでてにやにやしちゃう。
小結がリップを生み出す水町との死闘も、自分をB級と認めた瀧が自身の強みで赤羽と戦うとこも。

もちろんタイムアウトの夜明けも。

鳥肌出ちゃう。


都大会も関東大会以上に盛り上がりどころたくさんあるわけですよ。
網野戦も夕陽戦も独針戦(ネタ試合だけど)も。
泥門絡みだけでなく、ライバルチーム達の試合も熱くて、巨深対賊学戦後のシーンはやられちゃうよね。
最初はヒールで出てきた葉柱ルイが時を経るごとに人間味溢れるキャラになっていった。

 

もちろん11巻以降の秋大会編が面白いのは間違えないのですが、10巻までのわくわくも好きです。

びびりでパシリな小市民が無理矢理始めさせられたアメフトで、初めて仲間のために走って、運動靴でフィールドをねじ伏せて。
インチキヒーローが最強の好敵手との出会いを経てアメフトの面白さに目覚め、少ないながらも夢を分かち合う仲間とともに、嘘がほんとになるように努力して。


新メンバーの加入でどんどんほんとのアメフトが出来るようになっていく泥門デビルバッツに連動して、セナもどんどんアメフト楽しい!ってなっていって、細かいルールや作戦もちょっとずつ混ぜることで読み手もわくわくしながらアメフトの世界に没頭できる。

大味な展開は少ないけど今後の基礎になる素晴らしい部分だと思います。

 

 

そして、この漫画はテーマも素敵です。

1つ目のテーマは「絶対クリスマスボウル」の約束。
傷付き敗れ、また這い上がり。
ヒル魔栗田ムサシの3人の約束が泥門デビルバッツ全員の約束になって、総合力では劣る超人たちに、無理矢理得意な土俵に引きずり込んだ一点勝負とトリックプレーで綱渡りの勝利を収めていく。

10%しかない手札も、ハッタリで120%にする。

友情努力勝利を体現するようなストーリー。

 

 


もう1つのテーマは
圧倒的な才能の前に、持たざるものが選ぶ道の話。


努力する天才に凡人はどうやって追いつけるのか。
決して越えられない人種の壁を前にどう立ち向かうのか。


これは序盤から随所に盛り込まれている要素なんだよね。
2巻から出てきているダレル・ロイヤルの手紙もだいぶ効いている。

アメリカ戦でセナはこのテーマの答えを見つける。


男として生まれた以上、ただ挑む。
そこに道があるのなら、ただ登る。

 

そういう意味では、
小早川瀬那と泥門デビルバッツの全国制覇までのストーリーであると同時に、桜庭と進の物語で、金剛兄弟の物語でもあるんですよね。

自ら最強を名乗り覚悟を背負う選手が多く登場したけど、この覚悟もこういうことなのかなと思う。
蛾王の絶対的な破壊を頼り、自らの手を汚してでも勝利の渇きを求めたマルコも。

 

世間的に評判の悪いらしい世界編も、このテーマを消化するには不可欠だったと僕は思っています。

クリスマスボウルまで超人を蹴散らしてきたセナが、パンサーとの圧倒的な人種の壁を前に勝機を見出だせない。
それでも尚、ただ挑む雄の道を選択する。
パンサーには敵わなくても、いつまでもフィールドに横たわっているのではない。

 

とゆーか単純にエンターテイメントとして世界編も面白かったけどね。


今まで敵だったオールスターとの競演は単純にわくわくしたし。
阿含ヒル魔のドラゴンフライを栗田が護るとこは感無量。


まあ1つ残念な所があるとすれば、折角のオールスターなのに足早に終わっちゃったってところですかね。
アメリカ戦こそ割かし長く描かれているけど、他はかなりダイジェストだよね。

だから結局、阿含・蛾王・セナ・ヒル魔辺りがほとんどの出番を持って行っちゃっている。
進・キッド・大和・高見・桜庭・モン太辺りはそれなりに見せ場あるけど他はだいぶ薄め。

もちろん全員に大きな見せ場ってのは難しいと思うけど、
他の選手も見たかったなあ。
鉄馬は一人で攻め手になってたし、鷹は最大の危機を逆張りで防いでるし、陸もタッチダウン決めてるけど、もっとね。
筧や大田原、一休辺りは殆んど触れられもしなかったからなあ。

そういう意味では、蛾王の見せ場かと思いきや急にマルコの話始まるところは驚いた。
あそこは初めて読んだ時めちゃくちゃ感動した。

 

控えチームに見せ場を作ったロシア戦はあれで良いとして、百歩譲ってミリタリア戦も諸国は日本の敵ではないってことでさらーっと描くのも良いけど、ドイツ戦はがっつり見たかった。
シュルツとか蛾王とマッチアップしてたラインマンとか、面白い対決たくさん出来そうだったからなあ。


まあそれでも、クリスマスボウル後のおまけとしてだけでなく、しっかりこの漫画のテーマを描ききってくれた世界編大好きです。

 

 


2018年は世間的にアメフトが注目を浴びたけど、あまり望ましくない注目の浴び方でした。

ここまでこの文章を読んで下さった方は既にこの漫画であったりアメフトのファンって人が大多数だろうけど、もしそうではないよって人がいたら是非とも読んでみて欲しいです。
そしていつか一緒にクリスマスボウル観に行きましょう笑


稲垣理一郎先生、村田雄介先生
もしこの文章をお読みして下さっていたら、大学生編書いて下さい。
そしていつか一緒にクリスマスボウル観に行きましょう笑

 

それでは今回はこの辺で。

以上クロでした~

 

【ドラマ】リーガルV 元弁護士・小鳥遊翔子 第5話感想

こんにちは、こんばんは。クロです。

 

米倉涼子さん、林遣都さん等出演ドラマ「リーガルV 元弁護士・小鳥遊翔子」第5話感想です。

 

 

 

前回記事はこちら。

 

 

 

happyicecream-okaeshi.hatenablog.com

 

 


久々にポチの回。
と見せかけて、随所で小鳥遊さんの過去や人間性にも触れられるという二重構成。
弁護士になった理由とかうまーく入れてたなあ。
金の亡者でありつつ弱者の味方でもある人間性に説得力与えてる。

 

1回目の法廷シーンは毎回ギャグパートなのかな。
今回もYOUさんの言動面白かった笑
現場100回の人気はすごいのだなあ。

 

そんなギャグパートから一転、手紙の影響力は大きかった。
危うく泣くところだった。もっとじっくりフリがあったら泣いていたかもしれない。。
小鳥遊さんも疑っていたけど、あの手紙はもしやポチが用意したもの??
そうとも違うとも取れる演出だったな。
恐らく違う、かな。
でも、少しでもそうかもと思わせちゃうのは、ここまでの4話でポチが小鳥遊イズムも受けつつ弁護士として成長してることを表しているのかも。

ポチの論調は、説得力のあるものでも論理的なものでもないけど、ただひたすらに純情なだけだからね。
でもその純情さが町村君の心を融かした、、
たぶんヤメ検向井理弁護士だとこうはいかなかったよね。

 

そして、逆転無罪だけで終わらないのがこのドラマの特徴。
一人30万ずつ回収していくってのは、小鳥遊さんの金の亡者っぷりを示しつつも、何でも情報拡散できて誰でも軽い気持ちで加害者になり得る現在のネット社会へのメッセージでもあるかな。
この辺りの演出の仕方がこのドラマはすごく上手いと思う。

最後のオチも、ポチの勘違いで笑って終了かと思ったらなんだあの終幕は。
真剣な顔の小鳥遊さんと、殺人犯。
次回に繋がるやつだと思ったら予告の限りだと次は結婚詐欺?何が何だか。

でもいよいよ小鳥遊VS天馬!
今回は天馬チーム出番なしだったからね。
恐らく雌雄が決するようなところまでは至らないだろうけど、いよいよ両者の対決に入っていくのは楽しみです。


それでは今回はこの辺で。

以上クロでした~

 


ドラマランキング

 

【ドラマ】 獣になれない私たち 第6話感想

こんにちは、こんばんは。クロです。

 

新垣結衣さん、松田龍平さん、田中圭さん等出演ドラマ「獣になれない私たち」第6話感想です。

 

 

 

前回記事はこちら。

 

 

 

happyicecream-okaeshi.hatenablog.com

 

 


呉羽さんの回って感じかな。
いやむしろこのドラマの主役が呉羽さんと言っても過言ではない。
皮肉屋恒星さんが呉羽さんには愛がだだもれているところとかも含めて、呉羽×恒星のペアが主役の扱い。
病気の話とか、予想外のことにも触れられつつタチバナカイジについては今回はお預けか。
前回あんな感じで風呂敷広げちゃったし、どの様に落ち着かせるのだろうか。

前回放送後、Twitterでみんなの感想拾ってたらみんな色んなこと考えてた。
時間軸とか触れながら、タチバナカイジの正体を考察してる人とかもいて、すごい。すごいなと思いました。

 

中盤、呉羽さんが辞めた経緯とか偽装結婚の真相とか、面白そうなテーマではありつつ訴訟がどうとかで少し眠くなっていた笑のですが、会食シーンでバッチリ笑った。
京谷の同僚のカケイさん?の絶妙な腹立たせるキャラと松任谷さんのバトってる様子も、いつも威張り散らしてる九十九社長がへこへこしてる様子は面白かった。
上野くんも良かったね。

 

でも何より、あんなことがあった後によく晶と京谷は会食できるな。僕にはたぶん無理です、、
二人とも公私は完全に分けているタイプなのだろうけど、会食中だけでなく終わった後にも二人で話すとかすごい。
まだ完全に別れたわけじゃないしお互い言いたい文句があるから良いってことなのかな。

 

そして、朱里こわ~笑
自分の家(京谷の家)に届いた荷物を奪うのはまだましとして、晶の家を年賀状で特定からの宅配物奪っちゃうってもうストーカーじゃん。。すごいな。

まあ、でも、ファイブタップの支払い済ませちゃう晶もヤバイけどね。
ほんと、朱里と同じで「そういうところがムカつく」って思った笑
今回の晶は前回までの、やってんな~って感じのキャラが薄くて観やすかったと思ったら最後の最後にやってきたよ。

 


それでは今回はこの辺で。

以上クロでした~

 


ドラマランキング

【ドラマ】僕らは奇跡でできている 第6話感想

こんにちは、こんばんは。クロです。

 

高橋一生さん、榮倉奈々さん出演ドラマ「僕らは奇跡でできている」第6話感想です。

 

 

 

前回記事はこちら。

 

 

 

happyicecream-okaeshi.hatenablog.com

 

 

 

 


冒頭。
いつもと違うスタート。
いつもは一輝の幼少時代から始まるのに、今回は前回の続き。
他人に開かれていなかった一輝の世界に育実が入りかかっていることの示唆なのかななんて思ったり。

 

直後の授業シーンは安定してましたね。
段々生徒が真面目に話を聞くようになって、受講者数も増えていって、一輝の語りもかなり滑らかに、授業に慣れてきている様子。
あの授業は受けてみたいですね。

 

そして今回の見どころはホームパーティーシーンかな。
単純に尺として長かったというのもあるけど、随所で面白かった。

まず呼ばれてないのに事務長来てるし。
一輝の露骨な表情も絶妙だし。
沼袋先生への接し方や樫野木先生へのジョーク含めた対応からも、僕も山田さんと同じ感想を持ちました。
他人が嫌いなわけではなく、接し方が分かっていなかったのかな、と。

山田さんの勘違いも全開だし、先生チームも歯医者チームも個性が出ていたし、全員集合は見応えありました。

タコは伏線として残りましたね~
山田さんの慌てっぷりを見るに、一輝だけでなく山田さんも絡んでるね。
3話くらいに出てきた山田さんの秘密?も関係している?のかな?
どんな風に今後に繋がっていくか楽しみ。

 

あとは、ホームパーティーとそれ以外含め、一輝の受け答えはいつも楽しみ。
言われたことになんて返すのかなーって。
樫野木先生のフィールドワークの話、普通の人なら絶対食い付くであろうところなのに、あの反応。
もう離婚のこと聞かなくなるかな?

中でも一番ハッとした一輝の返しは、ホームパーティー翌日の歯医者さんのシーン。
育実と話してて、腰掛けたのでじっくり話し出すのかと思ったら、帰りますってすぐドアの方へ。
そこからの、くるっと振り返る→音楽カットアウト→本当はどうしたいんですか、の一連の流れはちょっと心奪われた。

 

最後の育実とのシーンも。
今からでもほいほい連絡すれば良いじゃないですか、って。普通はそうは言えないよね。
再びの育実の涙に一輝はどんな反応をするかなと楽しみにしていたら、リスこのタイミングで現れるか!

空気読めない~と思っていたら、二つの世界が繋がった、っていう一輝の言葉を聞いて、なるほど一輝と育実の世界にも橋がかかって相互に行けるようになったのだなと納得。すごい演出だ。

それと、一輝の喜び方面白かった笑
女子か!って感じ笑
腕の組み方とかね。

 

次回は、今回出番の少なかった虹一くんの回っぽいかな。
大学先生組と歯医者組は今回出番多かったからね。
どんな展開になるか楽しみです。


それでは今回はこの辺で。

以上クロでした~

 


ドラマランキング

 

 

歳相応に生きることの必要に感じるも楽したいものよ

 

 

歳相応という言葉がある。

 

 

その年齢に応じた振る舞いだったり、その年齢に応じた仕事振りだったりと、歳をとるにつれ求められる態度や能力に対し、相応の対処が出来ること。

 

 

大体こんな意味で使われる言葉だと思う。

 

 

学校にいるうちは、周りがほぼ同い年で固められているため、あまり意識することはなかったが、仕事を始めてからこの歳相応という言葉を度々意識するようになった。

 

 

私は今年で24になる歳だが、24相応にちゃんと生きているのだろうか。

 

 

自身を省みるとあまり自信がない。

 

 

大人になりたいと思ってなったわけでもなく、24になりたいと夢見てなったわけでもない。

 

 

でもそんなのは誰だって同じである。

ある程度歳をとれば、歳をとることに嫌気がさし、若作りをしたり、急に夢を追おうとしたりする者も出てくる。

 

 

だが、仕事柄30になってもわがままを言い、協調性がない人や10代なのに落ち着いて物事に対処している人の様を見ると、歳相応くらいには自らを高めないといけないなと感じる。

 

 

社会は大人が作っているというと、捻くれた少年少女が反論してくるかもしれないが、社会は間違いなく大人が作っている。

 

 

政治に間接的に関わるには18、直接的に関わるには25歳以上の年齢でなければならず、義務教育の避止義務によって15歳を越えるまでは働くこともできない。

 

 

それは大人が社会に対し、ある程度の責務を果たし、その責務は歳相応以上のものを求められるの普通で、その普通を満たす者が少なければ社会が成り立たなくなる。

 

 

社会と自身を結びつけるのは話が無駄に壮大になるが、自身の環境と自身の関係性を考えるとやはり、歳相応に生きることは必要だと感じる。

 

 

歳相応に生きるためには苦労をしなければならず、理不尽なことにも耐えてなら超えなければならない。

 

 

 

分かってはいるけれども、どうしても楽な方に流れたいと考えてしまうのが常。

 

 

 

どうすれば楽をしながらも歳相応に生きることは出来ないのだろうか。

 

 

 

 

そんなことを考えてる時点で歳相応の生き方から離れていくのは分かっているのだが、度重なる理不尽に耐えながら歳相応を求められる過酷さに私は今日もため息をつく。

 

 

f:id:happyicecream-okaeshi:20181113004122j:image 

 

 

 

【ドラマ】 SUITS/スーツ 第6話感想

こんにちは、こんばんは。クロです。

 

織田裕二さん、中島裕翔さん出演ドラマ「SUITS/スーツ」第6話感想です。

 

 

 

前回記事はこちら。

 

 

 

happyicecream-okaeshi.hatenablog.com

 

 

 

 


今回面白かった!

 

久し振りに二本立て展開。
この話の進み方はこのドラマの醍醐味ですね。

いつもいがみ合っていた甲斐先生と蟹江先生のタッグチームも良かった。
この二人は結構ヘビーに足引っ張りあってたから、今回の展開は結構良かった。
協力して勝利を収めても最後は完全な仲良しで終わるわけじゃないってとこもよいね。

カニ先生の行動は割かし裏目に出ちゃうけど、逆転の切り札はカニ先生の功績だったし、メンツは保たれたかな。
居合い切りやってる姿は結構かっこ良かったし。
意外とスポーツマンだよねカニ先生。
ボクシングしたり、ランニングしたり、武道やっていたり。

そんな中、今回の一番の見どころは甲斐先生が蟹江先生を迎えに行くところかな。
あの二人のセリフの応酬は原作のまんまなのかな?
すごくアメリカンなナイスなトークだと思った。ニヤニヤしちゃった。

 

そしてもう1つの見どころ、鈴木先生の経歴詐称は結局バレなかった!
そろそろファームの人にバレちゃうかと思ったけど、華名ちゃんのお陰で間一髪だったね。

 

てか、華名ちゃん役の女優さん。佐久間由衣さん。
広瀬すずさんみたいじゃない?
先週の予告で声聞いた時も一瞬広瀬すずさんかと思った。
そんでこの佐久間さん、春ドラマのシグナルにも出てたけど、あの時とは印象全然違くてびっくり。
そんでこの佐久間さん、僕と(相方とも)同学年なんだってさ。
同学年の女優さんなんてたくさんいるのだろうけど、ちょっと応援したくなっちゃうよね笑

 

次回!竹中直人さん参戦!めちゃくちゃ面白そう!
しかも予告の感じだと聖澤さんのお父さん?なのかな?
こりゃー期待大です。楽しみです。


それでは今回はこの辺で。

以上クロでした~

 


ドラマランキング

【ドラマ】 大恋愛~僕を忘れる君と 第5話感想

こんにちは、こんばんは。クロです。

 

戸田恵梨香さん、ムロツヨシさん等出演ドラマ「大恋愛~僕を忘れる君と」第5話感想です。

 

 

 

前回記事はこちら。

 

 

 

 

happyicecream-okaeshi.hatenablog.com

 

 

 

 


第一章完結。
もうこれ最終回で良いですね。はい。

 

色々ツッコミどころはあったけど、ひとまず尚と真司が一緒になれて良かった。
すれ違いで9ヵ月間離ればなれだったところからの再会。
小ネタだと思っていた居酒屋の店員さんの話を伏線として、二人が別離していた時間の長さを感じさせた。

戸田恵梨香さんの演技の幅もすごかった。
メイクの仕方もあるのだろうけど、憔悴しきった鬱状態を外観から感じさせていたし、動きとか視線とか全体のオーラからも悲哀が溢れだしていて、元気だった尚とのギャップすごい。

 

そして今回も良かったですね~木村さん!笑
サンドウィッチマン富澤さんが演じていることを差し引いても非常に魅力的なキャラ。
牧師をやるってなった時は思わずコント始まるかと思っちゃったけど笑


ムロさんと富澤さんで結婚式のコント。面白そう。笑

 

あとはやっぱり井原先生が今回もキーマンになってくれましたね。
前にも書いたかもしれないけど、バラエティやってる松岡昌宏さんのは別人。
恋敵でありつつ二人の再会を取り持つ素敵な役割でした。

全然関係ないけど、井原先生のお見合いは9ヶ月間進まなかったのかな。
前回の人はまあまあ良かったと思うけどね。
井原先生にも幸あれ。

 

次から第二章。
観たいけど観たくないね。
幸せ絶頂のここで辞めにしてくれ…
本格的な闘病パートは辛いって…
とは言え、まだ半分くらい残っているわけで…

新キャストも加わりどうなっていくでしょうか。
木南さんのキャラとか結構掻き乱すのかな?
MCIの他の患者さんも出てくるようだったし、新たな展開楽しみです。
観たいけど観たくない。


それでは今回はこの辺で。

以上クロでした~

 


ドラマランキング